わくわくち...

| コメント(0) | トラックバック(0)
タイトルぐらいはおちゃらけたい新型コロナことCOVID-19ワクチン副反応のお話。

先に妻が職域接種でモデルナのを受けまして、2度目で全身蕁麻疹が出ました。アレルギー鼻炎持ちで薬を常用しているため、典型例と副反応の出方、特にタイミングが違っている可能性があります。

接種後3日目の夜、いわゆるモデルナアームと同時に腕に蕁麻疹が出てから広がっていき、市販薬(レスタミン)も効果がありませんでした。6日目あたりから落ち着き8日目に外出できるようになりました。

医者に今後はモデルナは止めといた方がいいだろうね、と言われるぐらいの副反応だったようです。

私の方はつい最近アストラゼネカの大規模接種(40歳以上またはアレルギー体質)で1度目を受けましたが、翌日に発熱と高熱の諸症状(頭痛、関節痛など)。睡眠中に激しい寒気で何度か目が覚めており、恐らく39度近くまで上がっていたと思われます。

なぜか朝は37度台で食欲もありましたが日中は38度台、夕方に平熱まで下がりました。午後に解熱剤(イブ)を1回服用し37度台まで下げられましたが、平熱に下がったことと関係はないでしょう。

思い返すと当日の夜から頭痛と関節、主に脚の痛みはありました。発熱の自覚はなかったので体温は測っておらず、また(お馴染みの)睡眠不足の頭痛と区別が付かなかったので油断していました。

という感じで今も接種には前向きですが、インフルエンザワクチンのようなかゆい程度で済まないことは認識しておく必要があるでしょう。熱が出ていても口にできる食料を数日分用意しておくのが良いだろうと思います。

世界

| コメント(0) | トラックバック(0)
東京が2800人ぐらいだってー、MZ書院ぐらいかー。3000人超えたってー、J-3100とかー。シャープの古いノートPCも3000番台あったなー、思い出したPC-3050...。当時どこで買ったのか忘れましたが。

オリンピックが始まりまして、以前からスポーツ報道に関して気になっていたことを記します。

ここは日本ですから日本人選手を優先的に報じるのは妥当だと思います。でも、相手の名前ぐらい紹介するのが礼儀ではないでしょうか。

それから、日本人以外は1位しか順位を出さないとかも。「上位はこんな国なんだ」「またあの名前だ、すごい」というのも世界の広さを認識する大切なきっかけだと思うのですが。

「○○(日本人選手名)出場」と表示しっぱなしの一方、画面に映っている選手については何一つ表示しないので、映り込んだ会場の電光掲示板を読む始末とかも酷い。

国際大会は色んな選手が競っている様子を何となく眺めるのも好きなのでした。

PC正常性チェックツール

| コメント(0) | トラックバック(0)
Windows 11なるものが発表されました。実体はWindows 10 21H2らしいのですが、今まで実装してはテスターの反対により無効化されていた機能を有効にしたものだとか何とか。

それでアップグレードできるかを確認するツールが配布されているのですが、私のB450自作PCはNG扱いされてしまいました。その理由がどうもローカルアカウント運用だからっぽいのです。

Windows 11 Home Edition を初めて使用するとき、デバイスのセットアップを完了するには、インターネット接続とMicrosoft アカウントが必要です。
何がNGなのか詳細を表示してもバチは当たらないと思うのですが如何に。

(追記2021.7.7)
原因はfTPMが無効になっているためでした。TPM 2.0必須ということで。

同郷かと思うのは真理です

| コメント(0) | トラックバック(0)
イランの外務次官がNHK表記でアラグチ氏となっておりまして、「えっ、日系人?」と思うのは仕方ないと思うのですよ。

しかしよく見たら綴りがAraghchiとなっておりまして、「グ」のところに印欧語族を感じます。ともかく早とちりでした。

CR-N755電源トラブル

| コメント(0) | トラックバック(0)
本日CR-N755の電源が勝手に落ち、そのまま入らなくなりました。いや実は入っているのかどうなのか、ともかく操作はできません。

電源ケーブルを抜いてから電源ボタンでリレーの音がするのは一度だけ。以後、電源ボタンを押してから1秒ほどするとスピーカーからボッという音が聞こえる、変わった状態でした。

オンキヨーがギブアップというこのタイミングでか...と買い換え候補を調べ始めてしまいましたが、サポートのwebで電源についてを見てみるとマイコンリセットを試せとのこと。

電源を入れてCD停止ボタンを押しながら電源ボタンだそうでして、無事に復活したのでした。FMプリセットが消えましたが些細なことです。

半月ほど前から電源投入直後に勝手にCDモードになっていることには気付いていましたが、何やら内部で誤動作があったようで。でもこれでもうしばらく使ってあげられます。

Steamはじめました

| コメント(0) | トラックバック(0)
autocraft1.jpgAutocraftに手を付けまして、画像は最初のOMEGA星の最終ステージCRACKED ISLANDの時のものです。

4秒以内クリアのために推進力をスラスターだけにした上で、谷越えのバランスをどう維持するかと試行錯誤したところ、ダミーウェイトが効果的だったという話。

燃料の前側カウンターに無駄なバッテリー、スラスターのカウンターで余計な木フレーム。開始直後からどこにも触れなければ揺らぎもしません。

こんな感じで重量配分に配慮すれば安定するのでした。でもアンバランス機体でゴリ押しする根気がないとはいえ、正解で行くのも寂しいような。

鉄フレーム2つ縛り?アッハイ。

実はちゃんとした3Dゲームは実はほぼ初めてで、強いて言えばテイルコンチェルトぐらい。物理シミュレーションものは完全に縁がありませんでした。やはり難しいですが、楽しいです。

日本印度化計画

| コメント(0) | トラックバック(0)
トレンド入りしたそうですがSNSやってないのでタイトルに深い意味はありません(えー

防疫上必要と思われる諸々の事柄について、憲法にある自由の保障があるためできないのだとか、いや命を守るためだからできるだとか、色々言われているようです。

「できる」と言っている人達が以前「要請」にさえ反対(それも憲法違反だとして)していた気もするので、反論の余地があること自体まずいような気はします。一方で、「お役所」に強制する権限を与えて大丈夫か?という不安もあります。

問答無用の権限がないと不埒な連中を従わせられないのは確かでしょう。逆ギレするようなの相手に説得できますか?私もそういうことをやって将来ケガするか死ぬかする性向がありますが、本音は嫌です。専門の方にお任せ。

憲法を変えてはならない、なんていう信仰には微塵も興味がありません。憲法に従うのなら「改正できる」という部分を無視する意味がわかりませんので、必要なら改正すればいいでしょう。

余談ですが改正というと必ず話題になる9条については、篠田英朗氏の「国連憲章を背景にしている」という説明は一番得心がいくものでした(新潮社「憲法学の病」)。今からその解釈に立ち返るのは非常ーに面倒そうではありますが。

建前上、日本は間違いなく民主主義国家であって、権限が濫用された場合は選挙で覆すことができます。ところが覆した後の政権が輪をかけて酷かった悪夢のような前例があり、あまり機能しているとは言いがたい状況ではあります。

権力の監視なんて宣っている連中も信用できないとしたら、権限の濫用を懸念するのなら今のままで行くしかないことになるでしょうか。いつもの堂々巡りでございます。

忘れた頃にやってくる

| コメント(0) | トラックバック(0)
コロナ禍も治まる気配がありませんが、ゲリラ豪雨による洪水はともかく地震の心配はあまり本気で考えていなかったのが正直なところです。しかし、来てしまいました。

あの東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)の2日前にM7.3の前震がありましたが、深さ10kmほどで揺れの範囲はあまり広くなく、私がいた勤務先の埼玉県加須市は震度3でした。
今回はM7.1で深さ60kmのため範囲は広く、浦和は震度3ですが大宮が4ですから境目でしょう。加須市のあたりは5弱となったようです。

関東では栃木が5強、茨城が5弱、福島と宮城で6強~6弱ということで、5以上になってくると被害が心配されます。6になるとまず確実にどこかやられるはずです。

改めて、地震に備えるとします。

Flash Playerの終焉

| コメント(0) | トラックバック(0)
リッチコンテンツの代名詞だったMacromedia→AdobeのFlash Playerがいよいよ本当に終わるということで、懐古好きとしては手放したくないのですよ。オフラインで時々楽しみたい。

そういうわけで、まずはオフラインプレーヤーの確保です。サポートセンターのデバッグダウンロードからFlash Player projectorを入手。今は最終バージョンのプラグインと同じ32.0.0.465となっています。いつまで入手できるかはAdobe次第。

ゲーム等がいつまで公開されているかはもちろんAdobeと関係ありませんが、コンテンツの方もローカルに置いておかないと再生できませんからダウンロードしましょう。

material_sniper.jpg真っ先に思い付いたのがNEXTFRAMEでした。艦砲射撃はbs.swf、マテスナはloader.swf、matsnp_bgms.swf、matsnp.swfの3つです。それからナナカクラッシュも。

ちなみにFlash PlayerのCookieはC:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Macromedia\Flash Player\#SharedObjects\(ランダム文字列)\(サイト名)\にあります。ローカルで実行すると(サイト名)のところがlocalhostになります。コピーすれば設定やハイスコアも引き継げますよ。
数日前、帰りの駅で胡蝶しのぶの羽織を着けたちびっ子がおりました。幼稚園児か小学校低学年か...という年齢に首が飛んだり人が食われたりする作品はいいんですか。9歳ぐらいで北斗の拳を読み始めた私も別にネクロフィリアになっていないので無用な心配でしょうが。

※鬼滅の刃にも北斗の拳にもネクロフィリア要素はありません

大体あのエヴァだって当時小学生人気がありましたし、思えばそもそもガンダムからして楽しい作品ではありませんでしたが夢中になって見ていたものです。内容や描写がどうのとか過保護な考えでしょうね。

さて昨年4~9月放送だったテレビアニメOP曲をいまだに方々で耳にし、劇場版は10日間で興行収入100億円という異次元の大ヒット。何だかすごいことになっています。

私はというと、2話(お堂の鬼)と4話(手鬼)をたまたま見てしばらくしてから配信で追いかけ、たしか11話(鼓鬼こと響凱)ぐらいからリアルタイムで見ておりました。「年号がァ!!年号が変わっている!!」をあの時あの日に見られたのは僥倖でした。

手鬼の年号ネタ画像がネット上で爆発していた頃はまだ作品の内容を把握していなかったのですが(手鬼グッズは欲しかったかな...)、配信で穴埋め試聴した上に再放送全録・試聴、原作単行本読破という具合で着々と洗脳されていますですよ。

好きなキャラは朱紗丸&矢琶羽、伊黒、炭次郎、鋼鐵塚といった感じです。でも嫌いなキャラなんかいないぐらい好きな作品になっています。

原作は24巻で完結となるそうですが、この24巻という長さは北斗の拳で言えば修羅の国編が終わったところに当たり、実は結構な長さです。その約半分を半年と劇場版1つで描ききったのですから、テンポの上でもなんと贅沢なことでしょう。

今後2期でどこまで行くでしょう。無限城は劇場版2作に分けるのかな?とか今後がまだまだ楽しみですが、まずは無限列車を見ないことには。
<<前のページへ 1234567891011

アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.2.13

ホームページ

最近のコメント

アイテム

  • magnet_runner.jpg
  • autocraft1.jpg
  • material_sniper.jpg
  • acrobatdc_appcontainer.png
  • atok2017_kana.png
  • shinjuku_yahoo.jpg
  • shinjuku_google.jpg
  • synology_2.png
  • synology_1.png
  • pdpc10b.jpg