NJ-KH10電池交換

| コメント(1) | トラックバック(0)
このところ家電の不調が続いていますが、購入7年を過ぎたところなので仕方ないですね。この辺はジャンルは違えどメーカー勤務の人間として理解できます。特に熱を扱うものは適度なところで機能を停止しないと、数十年後に燃えたりしますから。

そう言っているそばからその熱な家電を直す話です(ぉ

nj-kh10_1.jpg三菱電機の炊飯器NJ-KH10の電池が切れました。AC電源に接続すれば動きますが、時刻を忘れてしまいタイマーがほぼ使えず不便なので、交換に挑戦。

とりあえず裏蓋を開けてあれこれ弄ってみましたが、写真右下の端子以外は外す必要がないようでした。

IHの部分は固定されておらず、(たしか)時計回りに少し力を入れながら持ち上げると抜ける構造です。それらしいネジ穴はあるので、コスト削減でしょうか。

電池は白いケースに収まった液晶部分にあり、筐体側にネジと両面テープで固定されているので、最終的には力で引っ剥がすことになります。

nj-kh10_2.jpg
電池はスポット溶接されたCR2354で、本来であればハンダを吸い取りタブごと外すのですが、マイナスドライバーやラジオペンチでこじってタブを剥がしました。

丁寧にやっても電池表面の変形は避けられないので、外側への力ですから中身へのダメージは少ないと思いますが、破裂覚悟で相応の準備のこと。

液晶表示と時計のためだけの電池なんて電流はたかが知れているので、CR2450をタブに挟みテープで固定して復旧となりました。寿命を考えなければ(再分解が面倒でなければ)、電圧さえ合っていればCR2032でも何でもいいでしょう。

なお、組み立てる前に筐体の表示部分内側と液晶を掃除しておかないと、後で残念なことになりますのでご注意を。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://mychro.mydns.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/624

コメント(1)

大変参考になりました。CR2032で交換、問題なく動作してます。

コメントする

アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.2.13

ホームページ