LGA 775事始め

| コメント(2) | トラックバック(0)
勤務先のDELL Dimension 9200CにCore 2 Quad Q6600を入れました。組み込み向けコンパイラでさえ2コアは使う(→3コア以上でないと他の作業が遅くなる)時代になっていたため。

BIOSは2.2.1です。説明が正しければ2.3.2は新型(当時)カードリーダー対応だけですから、わざわざ更新する必要もないかと。根幹部分の更新は必要最小限に。

自作PCをやっていた頃はALi/ULi派でしたから、最後に組んだIntel CPUはSocket 478のPX848 Like Proでした。LGA 775は今回初めて触ります。

Prescottの頃の風の噂によると、確かピンがソケット側に付いているとか何とか。それで「ピン曲げたらマザー買い換えってリスク高すぎんだろオォン!?」って批判があったのを覚えています。

サービスマニュアルを参照してヒートシンクを外すと...ナニこの分厚い鉄板のカバー。そういえばヒートシンクごとCPUがもげる事故を防ぐとか読んだような。理に適っていますが、すごい力がかかるものらしいですね。

E6400を外しQ6600を載せてレバーを倒...ガッチンとかすごい手応えがありました。775本のピンが一度に押し下げられた衝撃でしょうが、心臓に悪いことこの上ない。無事に動作しましたが。

9200Cは私の入社時に支給されたもので、この春で丸7年になります。近々Vistaから8.1にする予定ですが、まだ使えてしまいますね。

P.S.
よく見たら起動時にAHCI画面の下に「非対応CPUでっせ」とのメッセージ(※)がありまして、試しに米DELLのBIOS 2.4.0にしたら消えました。2.3.2は試していません。
※System does not support the installed Processor. Please consult your computer documentation for more information.

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://mychro.mydns.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/428

コメント(2)

こんにちは。
同じことをやろうとして検索してたらたどり着きました。
現在Q6600到着待ちで、大変参考になります。
ちなみに現環境はPenD820,BIOS2.4でWin8.1です。

ところで、Q6600はG0ステッピングでしょうか?
それともB3でしょうか?

9200の換装記事をみてG0大丈夫と思って買いましたが、よくよく考えると9200Cの事例ではなかったので、いまいち不安になってきました。
まあ、届いて付けてみればわかるんですが・・・・

コメントする

アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.2.13

ホームページ