ここ最近、年明けぐらいからビヒダスのむヨーグルトを目にする機会が随分減ってしまいました。圧倒的にブルガリア、次点で日清ヨーク。
セブンプレミアムは日清ヨークと記憶していますが、自ブランドでは十勝を見かけます。ヨークも嫌いではありませんが、ビヒダスが好きなので寂しい限り。ブルガリアはちょっと高いのです。
今日、いなげやでビヒダスを見かけたので久しぶりに買いましたが、なぜ置かなくなってしまったのやら、謎は深まるばかりです。
そういえば、今年は彩のかがやき(埼玉県の米)の入手が難しくて困っています。県北のコシヒカリならJA直売店や米専門店で確実に置いてあるのですが。
彩のかがやきは平凡と言えば平凡ながら、地元の手頃なお米なので気に入っているのですが、生鮮館から消え、イオンも時々しか見かけず、今のところ確率が高いのはウェルシア。
地産地消はなかなか道が険しいです。
駆け込みでの買い物は特にするつもりはなかったのですが、ジーンズが一本すり切れてきましたので、新調しました。
またも日本製探しということで、エドウィン403に決めていたのですが、浦和で探したところライトオンになくイトーヨーカドーにありました。
ライトオンは503は当然ありましたが、後はクールと505だったか、ともかく他ブランドも柔らかめの製品が少なかったような。全体的にビジネスカジュアルの範疇に入りそうなものは対象外のような印象。
ここしばらく妻に選んでもらったものを穿いていましたが、そういえばその前に最後に自分で買ったのはライトオンでした。加須ビバモール店。2012年1月15日に閉店したとか。
買うものを決めているとリアル店舗の買い物は、どうしてもハシゴをせざるを得なくて時間がかかる面はありますね。とりあえず店舗の傾向は把握し始めました。後はジーンズメイトも見ておくとしましょう。
P.S.
次は402にする予定。
最近、英会話兼異文化教育の講座でクレジットカードに関して焚き付けられまして、曰く「一種のローンが格安の利子で受けられるものじゃないか」とのことでした。現金とチップ(海外の話なので)と店側の手数料とか色々まぜこぜの中の一節ですが、それでひらめきました。
ポイントと金利の比較です。長年銀行の金利はとても低く、「通帳のシミと思えば利息なり」なんて川柳ができるぐらいですが、電子マネーやクレジットカードなら1%前後のポイントが入ります。なるほど、というわけです。
もちろん、これは自己管理ができた上での話、つまりカード破産するような状態は論外ですが、その点は幸いにして克服できています。そういうわけで、Suicaを軸に日常の支払いをできるだけ電子マネーにしようと検討中。年会費節約もありビックカメラビューあたりに。
ビューカードからSuica定期券にオートチャージとか色々できるようですね。電子マネーは敬遠していましたが、節約になることをようやく理解しました。
最近のコメント