2021年5月アーカイブ

Steamはじめました

| コメント(0) | トラックバック(0)
autocraft1.jpgAutocraftに手を付けまして、画像は最初のOMEGA星の最終ステージCRACKED ISLANDの時のものです。

4秒以内クリアのために推進力をスラスターだけにした上で、谷越えのバランスをどう維持するかと試行錯誤したところ、ダミーウェイトが効果的だったという話。

燃料の前側カウンターに無駄なバッテリー、スラスターのカウンターで余計な木フレーム。開始直後からどこにも触れなければ揺らぎもしません。

こんな感じで重量配分に配慮すれば安定するのでした。でもアンバランス機体でゴリ押しする根気がないとはいえ、正解で行くのも寂しいような。

鉄フレーム2つ縛り?アッハイ。

実はちゃんとした3Dゲームは実はほぼ初めてで、強いて言えばテイルコンチェルトぐらい。物理シミュレーションものは完全に縁がありませんでした。やはり難しいですが、楽しいです。

日本印度化計画

| コメント(0) | トラックバック(0)
トレンド入りしたそうですがSNSやってないのでタイトルに深い意味はありません(えー

防疫上必要と思われる諸々の事柄について、憲法にある自由の保障があるためできないのだとか、いや命を守るためだからできるだとか、色々言われているようです。

「できる」と言っている人達が以前「要請」にさえ反対(それも憲法違反だとして)していた気もするので、反論の余地があること自体まずいような気はします。一方で、「お役所」に強制する権限を与えて大丈夫か?という不安もあります。

問答無用の権限がないと不埒な連中を従わせられないのは確かでしょう。逆ギレするようなの相手に説得できますか?私もそういうことをやって将来ケガするか死ぬかする性向がありますが、本音は嫌です。専門の方にお任せ。

憲法を変えてはならない、なんていう信仰には微塵も興味がありません。憲法に従うのなら「改正できる」という部分を無視する意味がわかりませんので、必要なら改正すればいいでしょう。

余談ですが改正というと必ず話題になる9条については、篠田英朗氏の「国連憲章を背景にしている」という説明は一番得心がいくものでした(新潮社「憲法学の病」)。今からその解釈に立ち返るのは非常ーに面倒そうではありますが。

建前上、日本は間違いなく民主主義国家であって、権限が濫用された場合は選挙で覆すことができます。ところが覆した後の政権が輪をかけて酷かった悪夢のような前例があり、あまり機能しているとは言いがたい状況ではあります。

権力の監視なんて宣っている連中も信用できないとしたら、権限の濫用を懸念するのなら今のままで行くしかないことになるでしょうか。いつもの堂々巡りでございます。
1

アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.2.13

ホームページ