1999.03.03
製品仕様・使用環境・使用上の注意
【 製品仕様 】
CD-R820EXシリーズ |
||
---|---|---|
型番 | CD-R820EX/PC, CD-R820EX/M, CD-R820EX/NOTE |
CD-R820EXFB, CD-R820EXFBS/K, CD-R820EXFBM/K |
インター フェイス |
SCSI-2 | |
最大記憶容量 | 650MB(74分メディア使用時) | |
セクタ容量 | 2,048〜2,352バイト | |
ディスク直径 | 12cm,8cm | |
ローディング 方式 |
電動CDトレイ | |
最大データ 転送速度 |
10MB/sec | |
線速度 | 9.6〜11.2m/sec | |
読出速度 | 3420KB/sec(20倍速最大)
171KB/sec(標準速最大) |
|
書込速度 | 1368KB/sec(8倍速最大) | |
平均 シークタイム |
220ms以下 | |
バッファ サイズ |
2MB | |
SCSI コネクタ形状 |
ピンタイプハーフピッチ50ピン
(D-SUBハーフピッチ50ピン) |
FDC50ピン |
ターミネータ | 内蔵ディップスイッチによる ON/OFF切替え |
内蔵ジャンパスイッチによる ON/OFF切替え |
使用環境 温度,湿度 |
+5〜+35℃・25〜80%RH(結露なきこと) | |
振動 (動作時) |
0.3mmpp(5〜45Hz),0.025mmpp(45〜65Hz)
0.2G(65〜150Hz) |
|
振動 (非動作時) |
1.0G(5〜300Hz) | |
MTBF | 100,000時間以上 | |
電源 (入力電圧) |
AC 100V | +5V±5%/+12V±10% |
消費電力 | 38W以下 | |
重量 | 約2.3kg | 約1.1kg |
サイズ | 174(W)×57(H)×300(D)mm | 150(W)×44(H)×194(D)mm |
【 必要なパソコン環境
】
型番 | CD-R820EX/PC |
CD-R820EX/M | |||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対応機種 | DOS/Vパソコン PC98-NX シリーズ |
PC-9821シリーズ |
Macintosh |
||||||||||||||||||||||||||||||
Pentium 133MHz以上 PCIバス搭載機種 |
Pentium 133MHz以上 PCIバス搭載機種
|
PowerPC 搭載機種 Macintosh G3シリーズ |
|||||||||||||||||||||||||||||||
対応OS | Windows 95 Windows NT 4.0 (Windows 3.1,NT 3.51では動作しません) |
漢字Talk 7.5以降 (MacOS 8対応) |
|||||||||||||||||||||||||||||||
メモリ | Windows 95:32MB以上(推奨64MB以上)
Windows NT 4.0:32MB以上(推奨64MB以上) |
32MB以上 (推奨64MB以上) |
|||||||||||||||||||||||||||||||
ハード ディスク |
シークタイム 12ms以下
SCSI Read/Writeスピードが常時1.0MB/sec以上必要 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
SCSIインターフェイス |
|
|
各パソコン本体標準搭載のSCSIインターフェイスを使用 | ||||||||||||||||||||||||||||||
書き込みサポートフォーマット |
|
|
型番 | CD-R820EXFB,CD-R820EXFBS/K |
CD-R820EXFBM/K |
|||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対応機種 | DOS/Vパソコン PC98-NX シリーズ |
PC-9821シリーズ |
Macintosh |
||||||||||||||||||||||||||||||
Pentium 133MHz以上 ファイルベイ装備 PCIバス搭載機種 |
Pentium 133MHz以上 ファイルベイ装備 PCIバス搭載機種
|
Power Macintosh シリーズ (Power Macintosh |
|||||||||||||||||||||||||||||||
対応OS | Windows 95 Windows NT 4.0 (Windows 3.1,NT 3.51では動作しません) |
漢字Talk 7.5以降 (MacOS 8対応) |
|||||||||||||||||||||||||||||||
メモリ | Windows 95:32MB以上(推奨64MB以上)
Windows NT 4.0:32MB以上(推奨64MB以上) |
32MB以上 (推奨64MB以上) |
|||||||||||||||||||||||||||||||
ハード ディスク |
シークタイム 12ms以下
SCSI Read/Writeスピードが常時1.0MB/sec以上必要 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
SCSIインターフェイス |
|
|
各パソコン本体標準搭載のSCSIインターフェイスを使用 | ||||||||||||||||||||||||||||||
書き込みサポートフォーマット |
|
|
型番 | CD-R820EX/NOTE (ノートパソコン対応タイプ) |
|
---|---|---|
対応機種 | DOS/Vノートパソコン PC98-NXシリーズノートパソコン Pentium 200MHz以上 |
|
対応OS | Windows 95 / Windows 98 | |
メモリ | Windows 95/98 : 32MB以上(推奨64MB以上) | |
ハード ディスク |
シークタイム 12ms以下
SCSI Read/Writeスピードが常時1.0MB/sec以上必要 |
|
SCSIインターフェイス | キャラベル:PSC-2010 | |
書き込みサポートフォーマット | CD-DA(WAVE),ISO9660
レベル1,レベル2, ISO9660 Mixedモード,CD-ROM XA,CD Extra |
※ | 常駐型アプリケーション・デバイスドライバなどでCPUに負荷が増加している場合は、データの転送が間に合わない場合がありますので、必ずテスト書き込みをおこない、確認してから実書き込みをおこなうようにしてください。 |
※ | CPUアップグレードやクロック周波数のアップグレードを施したものでは、正常に動作しない場合があります。 |
[使用上の注意]
● | 推奨メディアについて |
8倍速のスピードで書き込みをする場合、データの安全性・互換性を確保するため下記メーカーのCD-Rブランクメディアをご使用ください。他メーカーのメディアの場合、書き込み・読み込みが正常にできないことがあります。ご注意ください。
なお、当社の動作確認メーカーのメディアがお近くの販売店に在庫が無い場合、直接のご注文を承っております。 |
◆ | 動作確認済みCD-Rメディア(8倍速書き込み対応) |
(平成11年3月現在・順不同・敬称略) |
太陽誘電製 | CDR-74TY/CDR-74ZY/CDR-7WTY/CDR-74PY/CDR-74WPY CDR74TYSB/CDR74ZYSB/CDR74WTYSB/CDR74PYSB/CDR74WPYSB |
TDK製 | CD-R74CX/CD-R74CX*N/CD-R74CXS5/CD-R74CXS10 CD-R74CXCB1/CD-R74BCX/CD-R74BCXCB1/CD-R74PCX CD-R74PCXCB1/CD-R74PWCX/CD-R74PWCXCB1CD-R74PTCX CD-R74PTCXCB1/CD-R74PW/CD-R74EC/CD-R74CBEC CD-R74CGEC/CD-R74CMEC/CD-R74CREC/CD-R74PWWEA CD-R74STEC/CD-R63S/CD-R74S/CD-R63PWS/CD-R74X10S CD-R74PWX10S/CD-R74BLS/CD-R74RDS/CD-R74GRS CD-R74/CD-R74PW |
リコー製 | Type74R-SG/74R-SW |
PHILIPS製 | Philips Silver Premium(1x-8x)CD-R media |
IMATION製 | 74-0500-5549-5/CDR-74A/CDR-74A FP/CDR-74A FPW CDR-74A*10/CDR-74A FP*10/CDR-74A FPW*10 CDR-74A BULK/CDR-74A FP BULK/CDR-74A FPW BULK |
SONY製 | CDQ-74BN2/CDQ-74CN |
三井化学製 | CJMGB74N/CJMGB74H/CJMGB74L/CJMGB74M/CJUBB74N CJPWB74N/CJPWB74H/CJPWB74L/CJPWB74M/CJPGB74N AL707AG0A/AL707AG0G/AL707AI0A/AL707AI0G/AL707WH0A AL707WH0G/AL707TA0A/AL707TA0G |
富士フィルム製※ | CD-R 74C/CD-R 74C10P/CD-R 74WPC/CD-R 74WPC10P CD-R 74C30/CD-R BULK 74WPC50/CD-R 74B/CD-R 74B10P CD-R 74PB/CD-R 74PB10P/CD-R BULK 74PB50 |
日立マクセル製※ | CD-R74XL/CD-R74PR |
Kodak製※ | Writable CD CD-R74 |
MITSUBISHI製※ | CDR74SA |
Princo製※ | パッケージに2倍,4倍,8倍と表記のあるメディア
(注:このメディアは等速書込には対応しておりません。) |
VERBATIM製※ | Verbatim 8x |
※ | 上記、富士フィルム,日立マクセル,MITSUBISHI,Kodak,Princo,VERBATIM製のメディアを使用する場合にはドライブのファームウェアをVer1.20にアップする必要があります。 |
→ ドライブのファームアップに関してはこちら |
4倍速以下のスピードで書き込みをおこなう場合、使用するCD-Rブランクメディアにほとんど制限はありませんが、データの安全性・互換性を確保するため、なるべく下記メーカーのCD-Rブランクメディアをご使用ください。 |
◆ | 動作確認済みCD-Rメディア(4倍速書き込み対応) |
(平成11年3月現在・順不同・敬称略) |
・当社製(TYPE74-05)・リコー製・太陽誘電製
・三菱化学製・花王製・TDK製・三井化学製 ・コダック製・PHILIPS製・IMATION製・SONY製 ・富士フィルム製・日立マクセル製・Princo製 ・バーバティム製 |
【その他の注意】
(1) | CD-ROMや音楽CD,ビデオCD等からのコピーの作成及びその利用は、使用許諾条件または著作権法に違反する場合があります。コピーの際はオリジナルCDの使用許諾条件、複製に関する注意事項に従ってください。 |
(2) | 本製品をMacintoshで使用する場合、漢字Talk7.5以降で使用可能です。ただし、パソコン本体にOSの制限がある場合はそれに準じます。 |
(3) | 本製品をMacintoshで使用する場合、ファイルの共有やその他のマシンの実効速度を下げる可能性のあるINIT/CDEVなど、同時使用できないものがありますのでご注意ください。 |
(4) | 本製品をPC-9821シリーズ,PC98-NXシリーズ,DOS/Vパソコンで使用する場合、SCSIインターフェイスは使用するOSに対応したものをご使用ください。 |
(5) | フォーマット形式や使用ドライブにより、作成したCD-ROMを他のCD-ROMドライブで使用できない場合があります。あらかじめご了承ください。 |
(6) | データの書き込み時に、ほこり・汚れ・振動・衝撃・誤った取り扱い等により、CD-Rのメディアを書き損じることがあります。ユーザーズマニュアル(取扱説明書)をよくお読みの上、正しくご使用ください。
CDライターは書き込みに失敗したCD-Rメディアの再生は不能となります。また、書き損じによるCD-Rメディアの補償はできません。あらかじめご了承ください。 |
(7) | 本製品のファイルベイ用製品を使用する場合、記載の対応機種で、すでにファイルベイを使用している(CD-ROMドライブ等を実装している)とき、その装置と入れ替える必要があります。
またその際、SCSIインターフェイスボードを本製品のファイルベイ用製品に対応したものに交換する必要がある場合があります。詳しくは弊社までお問い合わせください。 |
(8) | 本製品のファイルベイ用製品を使用する場合、取付金具等が別途必要になるパソコン本体機種があります。詳しくは、パソコン本体の取扱説明書を参照するか、メーカーにお問い合わせください。 |
(9) | Mac OS上において、ソフトWindows 95環境下では、CD-Rソフトウェア「B's Recorder GOLD」,「Direct CD」を使用しても正常に書き込めません。あらかじめご了承ください。 |
ALL Rights reserved, Copyright(C) 1996-1999 Caravelle Data Systems Co.,Ltd.